PR

発達グレーゾーンの息子も無事に小学校へ入学!

小学校入学まで
この記事は約2分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

4歳になっても喋れなかった息子

保育園に入園した当時、息子はほとんど言葉を話すことが出来ませんでした。

当時、3歳9ヶ月です

なのに、いつか喋るでしょ〜とそんなに深くも考えてなかった私。
一人目だからなのかな・・・
いや、私の性格かな・・・

でも、それ以外にすごく気になる点などなく
コミュニケーションもとれるし、一緒に遊ぶことも出来る。

ただ、言葉が遅いだけだと思っていた。
でも、確かに、
『子育てってこんなにも大変なんだ・・・』ってよく思ってた。

次男と比較できる今なら分かる、
ちょっと大変なことも多かったのかなぁ・・・

そんな長男も今年の春に小学校に入学。

nono
nono

ゆっくりでもちゃんと成長しています。

小学校は特別支援学級に在籍

就学前相談の時から、悩みに悩んで特別支援学級に入れることにしました。

今は、元気に楽しく通学しています。
支援学級に入れると決めた1番の理由は、

『毎日、楽しく学校に行ってほしい。』

その為には、支援学級に入れるのが最善だと思いました。
入学して2ヶ月半、間違っていなかったのかな、と。


楽しそうに学校での出来事を話してくれる息子を見て思います。

nono
nono

それだけで母は幸せです。

タイトルとURLをコピーしました