
nono
はじめまして!nonoです!
発達グレーゾーンの長男
このブログの登場人物である長男は令和6年度、小学校に入学し特別支援級に在籍中。
医師からの診断は受けていませんが、保育園の年少から毎年発達検査(新版K式発達検査)を受けています。
発語が遅く、年少の時の担任の先生から発達検査を勧められたことがきっかけ。

長男
「マイペースだね。」ってよく言われるよ!
ブログについて
私自身、今までに【発達障害】というワードでインターネット検索を何度もして気分が落ち込んだり、安心したりと一喜一憂することが多くありました。
発達障害に関する本を何冊も読みました。
それでも探している答えは見つからず。
そもそも何の答えを探しているのかも分からず。
その中で、私の心を救ってくれたのは、実際に発達障害のお子さんを育てていらっしゃるママや保育園の先生、発達支援の方々などの【生の声】でした。
私が求めていたのはこれだったんだ。
共感
たったそれだけ。
ただ、日々、共感してくれる人に会って話すことって難しいですよね。
そこで、もしかしたら今までの私の経験が他の誰かの力になりうるかもしれないと思いました。
そんな想いを込めながら、長男との暮らしを綴っていきたいと思います。
そして、子育てに奮闘する中でいつの間にか「○○くんのママ」となってしまった私。
それが私の全てではないのに…
そんなモヤモヤを払拭すべく、私の大好きなファッションや料理などについて書いていこうと思います。

実は、販売員歴10年以上!
このブログの内容

nono
こちらの運営者情報も見てください!