ティーマのティーカップは、名前こそ『ティーカップ』ですが、コーヒーに紅茶にスープなど何でも受け止めてくれる優秀なカップです。
今回は『scope』さん限定発売の復刻カラーであるイエローを紹介します。
ティーマの良さはもう知ってるから、早く復刻イエローをチェックしたいという方はコチラ↓
北欧食器 イッタラ ティーマのティーカップ紹介
北欧食器のイッタラ ティーマについて
シェイプやサイズ、色の組み合わせが無限に楽しめるティーマ。機能性と耐久性に優れ、洗練されたシルエットのティーマは、デザイナーのカイ・フランクが「必要な装飾は色だけ」と語っているように、1952年の発売以来、変わらず愛され続けている、タイムレスなデザインがその魅力。
とってもシンプルで、飽きがこない。
そして、色の組み合わせが楽しめるのも大きな魅力の一つ。
知れば知るほど好きになる、ティーマ。
使えば使うほど手放せなくなる、ティーマ。

お気に入りの色を見つけてみて!
ティーカップのレビュー

とにかく、この絶妙なカラーが素敵!
イエロー(左)とリネン(右)の組み合わせが、立春を迎えた今の気分にピッタリ。


このサイズ感がとってもいい。
小さすぎず、大きすぎず、手に収まるちょうど良さ。
男性には少し小さく感じるかもしれません。
ですが、子どもでも使えるサイズです。

意外と持ってなかったサイズ!
容量(満水時で220ml)

1杯ずつ個包装されている、ドリップコーヒーを淹れてみました。
お湯の量は140mlです。他3種類くらいのメーカーの湯量も確認しましたがどれも140mlでした。

文句なしのピッタリサイズ!

スティックタイプのコーヒーを入れました。
お湯の量は160mlです。
スティックタイプのものは簡単で色々な種類があり人気ですよね。ですが、マグカップで作るとついついお湯を多く入れてしまいがちで味が薄くなることありませんか?

よくやりがちでした……
ティーマなら、これ以上入れようがないので必然的にお湯入れすぎ問題は解決できます。
ちなみに、よくある粉のコーンスープもお湯の量は160mlでした。
(※メーカにより湯量の誤差はあります。)
湯量をはからなくても、おいしく出来る!
イッタラ ティーマのプレート兼ソーサー
ソーサーとして使う
ティーマのソーサーはプレートの役割も兼ねているところがまた魅力です。
この15cmのプレートをソーサーとして使用し、来客用にしてもよし。
自分のリラックスタイムに、あえてソーサーも使って優雅な気分に浸るのもよし。
もしどちらかが割れてしまっても、カップとソーサーは別売りなので必要なものだけを買い足せば良いでのとても助かります。
今までは自分がコーヒーを飲むときにソーサーを使うことはありませんでしたが、ティーマをきっかけに気分に合わせてソーサーを使うようになりました。
ソーサーがあるだけで、いつもと同じ場所・いつもと同じコーヒーなのにいつも以上においしく感じます。食器の魅力に、また1つ気づくことができました。

気持ちがとっても満たされる!
プレートして使う

『ただお菓子をのせただけ』ですが…
来客時にカップ&ソーサーと合わせてティーマでコーディネートしてお出しするのも素敵じゃないですか?
もちろん、料理をのせるのも大歓迎です!


1人での簡単ランチにも。
スコープ限定販売の復刻カラー【イエロー】
復刻イエロー
現在販売している、黄色系のカラーで「ハニー」があります。
同じ黄色系とはいえ、また違った魅力のある復刻カラーのイエローは春にピッタリの柔らかいカラー。
2026年末までは、世界中で『scope』さんでしか手に入りません。
復刻したイエロー9アイテムには「scope 25 v. 2025」と「旧イッタラロゴ」で構成された特別なバックスタンプだそうです。


さらにさらに、【4月1日 09:59 】までは、復刻を記念して特別価格になっています!

お得に買えるチャンス!
すでにティーマをお持ちの方も、この機会にコレクションを増やしてみては?
『scope』イッタラ等の北欧デザインの食器類やインテリア雑貨・家具を幅広くセレクト
おまけに『scope』さんの紹介。
何度もリピートしているお店です。
その理由は、商品紹介の説明文のながさ。他のショップに比べてもかなりの長文だと思います。
でも、ついつい全て読んでしまいます。
読み終わると、自然と私もその商品のことが好きになっています。
商品に対しての『愛』をとても感じるのです。

お茶碗もスコープさんで買ったよ!
ぜひ、お店も覗いてみてください。
scope version.Rまとめ
今回は、イッタラの『ティーマ』の魅力について、復刻カラーも合わせて紹介しました。
食器を変えるだけで気持ちが満たされたり、贅沢な気分にひたることができる。
いつもと同じ日常でも、全然ちがった気持ちにさせてくれる。
もし、「つまらない毎日だな」とか「日々やる事に追われて疲れるな、しんどいな」と感じている方がいれば毎日使う食器を変えてみるのもいいと思います。

ティーマのイエローで春を感じよう!